歴史薫る大磯の邸宅見学と大磯ブレンドティーをいただく
優雅なひととき
一部公開の始まった「明治記念大磯邸園」のガイドツアーと、日本三大俳諧道場のひとつ「鴫立庵」でのティータイムがセットになったガイドツアーです。
EXPLORE OISO (英語ガイドツアー)
Enjoy Sagicho, a traditional Japanese event handed down in Oiso for 400 years!
Spectacular fire festival with nine decorated bamboo poles (seeto) burns simultaneously!
歴史や伝説、自然などをテーマにストーリーのある楽しいコースを当協会が企画し参加者を募ります。
個人でもグループでも楽しめるコースです。
▮当協会では、新型コロナウィルス感染拡大防止に配慮した上で、各コースガイドを実施いたします。
▮これに関連して、行政の指導または安全上の理由から、企画内容が変更または中止になる場合があります。
【企画コース(まち歩きツアー)2025.4〜2026.3 一覧表】
2025年度企画コース一覧表
【申込方法】
各企画ごとに申込開始日が異なります。
告知が表示されましたら、各企画コースの「詳細・申込フォームへ」よりお申込みください。
【企画別コース一覧表】
【2025年2月13日(木)、2月15日(土)】
大磯の梅の名所をめぐる
島崎藤村夫婦の眠る地福寺の白梅、明治記念大磯邸園の梅、旧吉田茂邸庭園の約80本の梅花を楽しみます
■ 定員50名x2日
9:00大磯駅南広場 受付
12:30旧吉田茂邸 解散
【2025年3月6日(木)、3月8日(土)】
明治の群像~ (8人の宰相)
宰相たちがなぜ大磯に別荘を構えたのか、人とのつながり、大磯とのつながりに迫る
■ 定員50名x2日
受付 未定